不登校の相談に行ったのにスッキリしないのはなぜ?【神奈川】
こんにちは!
不登校のお悩み解決アドバイザーで心理セラピストの石井です。
先日の体験セッションでのこと。
「20万円の不登校解消の講座に参加して、一時期は子どもは行くようになったのですが、また行かなくなりました。でもそれ以上のことはしてもらえないし20万円は戻ってきません…」
こんなお話がよくあります。
不登校を解消に導きます!的なことをしている方も多くいらっしゃいますが、
高額なお金を払い頑張って参加しても結果が出ない、とても残念ですよね。
どんな人を頼るのか、だれに託すのか。
同じお金を払うなら信用出来て解決に導いてくれる人の方がいいに決まってますよね。
こういう例は本当に残念だと思います。
ってことはまた他に頼れる人を探したり
解決方法も探すことになりますよね…。
ただでさえ子どものことで大変なのに
またゼロからやり直し…。
先日のグループセラピーでも話題になったのですが、
『不登校児を抱えているお母さんは本当に大変』だということ。
我が家は3人でしたから心が本当にボロボロでしたよ。
どうやってここを乗り切るのか、這い上がるのか、
文字通り死に物狂いで必死でしたよ。
自分の人生やり直すくらいの覚悟でした。
いや実際そうですよね。
今までの自分の価値観が一掃されたんですから。
そのくらい大変なのに勇気を出して高額なお金を払っても
解決できなかった。
もう、嫌になりますね…。
だから大事なんですよ。
信頼できるのかそうでないのかって見極めが難しいですが、
うまいこと言って無責任に突き放すのか、
心に寄り添って親身になって一緒に解決するまで伴走してくれるのか。
私は後者でありたいと思っています。
だってなにより当事者ですからつらい気持ちは誰よりもわかります。
同じような想いをしている方を助けたくて始めたことですから。
みなさんにも信頼できる相談相手が見つかりますように。
みんなのよりどころ わりん
住所:〒226-0815 神奈川県小田原市小八幡
NEW
-
2023.05.08
-
2023.04.053人の不登校を克服し...さて、新年度、新学期がスタートしましたね。あな...
-
2023.03.21支配者と奴隷『支配されない、支配しない』私たちは長年支配さ...
-
2023.03.10不登校の悩みをどうや...なんと!我が師匠が電子書籍を出版されました!師...
-
2023.02.28不登校から始めたドラ...先日ドラムサークルを開催しました。このイベント...
-
2023.02.13新学期には不登校の悩...2023年が開けたかと思ったらあっという間に2...
-
2023.01.30不登校と潜在意識【神...大好きな作家さん田口ランディさんの講演会に行っ...
-
2023.01.24不登校がもたらした副...我が家にも流行りがやってきましたw遅ればせなが...